
今朝はユニックのクレーンでガラスを大破壊と言う盛大イベントあったな。あれは笑うしかない。
今朝はユニックのクレーンでガラスを大破壊と言う盛大イベントあったな。あれは笑うしかない。
時々複数のアクセスあるんだけど何でなんやろ?
経験のつもりでノートパソコンのhddをssdに取り替え。三万円が浮いた。やったぜべいびー。
ドラクエ5ユアストーリーの感想
・やや端折りぎ。巻いてほしくなかったり変えてほしくなかった台詞やシーンはある
・綺麗にまとめたところもある。例えば天空城のオーブをドラゴンオーブは端折り方としてはあれはあれであり。
・他ナンバリングの曲と武器出さないでくれ
・ラスボスの設定とお説教(+主人公設定)は要らなかった。これだけはどうしようもない。あれだとコアなファンの誰一人として評価する人いないはず。
言い忘れてた、ではないんですが、以前食事制限してるって言ったじゃないですか、私
2ヶ月で20kg減りました。糖尿の気はないはずだがこれは…
食事制限しだして一ヶ月くらい経つけど、まぁまぁ体重減った気がする
スカイウォーカーの夜明け見てきたぜ。ふぉぉおぉぉぉ!
TSUTAYAとかGEOとか、音楽cdの品揃え悪すぎません?
「てらりすと」とか「藤田恵名」とか「SCARLET DIVA」とか
三つ目のアーティストなんかイタリア映画の方が検索で引っ掛かるという始末
不服
「YK型」が出した音楽会CD「哀しみのStripper」に収録されている「Y」もかっこいいんですが
(そもそもそんなアーティスト知らない)
と言われる残念な世の中
悲しい
80年代90年代の頃のゲームセンター、まぁ、謂わばアーケードゲームというやつですが、その頃の好きなゲームで好きなのあったって人いるんですかねぇ。
メタルスラッグシリーズなんかは、確か2000年代突入しちゃってますけども。斑鳩は確か2003年頃か。
8日火曜「では、来週の18日金曜に会う約束で良いですか」
15日火曜夕方「実はと言っちゃなんですけど、準備して頂きたい物があります」
そこそこ土壇場になって言ってきてる気が。
そういうのやめて頂けませんかね。
(´д`)
台風は大丈夫だったでござる。
まだまだ暑いすね
みんなとりあえず買おう
https://youtu.be/u4__sg8MHpI
最近、知り合いが求人見てて気付いた募集がこれ
「タピオカ工場勤務」
…確かに老い先ブラックな気がした